九州の蛇口水漏れ、水トラブルはお任せ下さい

お客様のお役立ち情報

水道業界のあれこれ、お役立ち情報などをお知らせします 水道業界のあれこれ、お役立ち情報などをお知らせします

家族でおでかけ!九州エリアのいちご狩り特集2025

目次

摘んで楽しい!食べておいしい!いちご狩りを満喫しよう♪
全国的にも人気のブランド「あまおう」「とちおとめ」「紅ぽっぺ」をはじめ、各農園ではさまざまな品種が栽培されており、食べ比べができるのも魅力!
さらに、子どもの目線の高さでいちごが摘める農園や、ベビーカーでもラクラク移動できる広々スペースのある農園など、家族でのお出かけにぴったりのスポットを厳選しました♪
朝摘みのみずみずしく甘いいちごを味わうために、ちょっと早起きしておでかけしませんか?

 

九州エリアの最新おでかけ・イベント情報こちらをクリックしてください!

 

福岡県内のおすすめ いちご狩りスポット

花立山ファーム/朝倉郡筑前町

福岡の特産品「あまおう」をはじめ、珍しいイチゴの品種を栽培しています。高設スタンドを使用したイチゴ狩りは、どなたでも楽な姿勢で収穫できるので、小さなお子様からお年寄りまで安心して楽しめます。さらに、広々とした通路はベビーカーや車椅子でもOK。ITC管理で最適な環境で育てられたイチゴの甘さを、ぜひご家族でご堪能ください!

営業期間 12月上旬~5月上旬
営業時間 平日 9:00~15:00
土日祝 9:00~13:00
住所 福岡県朝倉郡筑前町大久保795-3
料金 制限時間:60分

・~4月6日
中学生以上 【平日】2,300円 【土日祝】2,500円
子ども(3歳~12歳) 【平日】1,900円 【土日祝】2,100円

・4月7日~
(平日は+30分延長サービスの90分食べ放題)
中学生以上 【平日】1,900円 【土日祝】2,100円
子ども(3歳~12歳) 【平日】1,500円 【土日祝】1,700円
2歳以下 無料

※12/23~1/5(年末年始)、3/24~4/6(春休み)、4/28~5/6(GW)の期間は休日料金

品種 あまおう
かおり野
おいCベリー
問い合わせ先 電話:0946-23-8184

 

糸島農園 志摩イチゴハウス/糸島市志摩新町

「志摩イチゴハウス」は、アミューズメント性が豊かな施設です。広々とした通路で二人並んで歩けるスペースがあり、腰をかがめずに楽しめる高設栽培で、快適にいちご摘みができます。また、ハウス内にはカフェ風のコーナーも完備され、摘みたてのいちごを座ってゆっくり味わえるので、家族連れにも最適です。

営業期間 12月10日(火)~5月12日(月)
営業時間 10:00~18:00(最終受付15:30)
住所 福岡県糸島市志摩新127
料金 制限時間:40分

・~4月26日
中学生以上 3,200円
小学生 2,600円
4歳以上 2,000円
3歳 1,000円
2歳以下 無料

・4月27日~
中学生以上 2,600円
小学生 2,200円
4歳以上 1,600円
3歳 800円
2歳以下 無料

品種 あまおう
かおり野
恋みのり
さがほのか
問い合わせ先 電話:092-332-7737

 

マエムラファーム/福岡市東区

志賀島の温暖な気候と豊かな日照を活かした「マエムラファーム」は、イチゴ栽培に最適な環境が整った農場です。ここで育てられた志賀島産のイチゴは、高い糖度とバランスの取れた酸味が特徴で、その美味しさで多くの人々に愛されています。新鮮で甘いイチゴを楽しみながら、自然に囲まれた静かな環境で、家族と一緒に素敵な時間を過ごすことができる場所です。

営業期間 3月1日(土)~5月11日(日)
営業時間 10:00~16:00
住所 福岡県福岡市東区勝馬293
料金 制限時間:40分

・~4月6日、GW期間(4月26日~5月4日)
中学生以上 2,700円
小学生 1,800円
3歳以上 1,300円
2歳以下 無料

・4月7日~4月25日、5月5日~5月11日
中学生以上 2,400円
小学生 1,600円
3歳以上 1,300円
2歳以下 無料

品種 あまおう
問い合わせ先 電話:090-9593-9224

 

松木果樹園/京都郡みやこ町

松木果樹園は自然の恵みをたっぷり受けた美味しいイチゴを、広い通路と高設栽培で楽に摘めます。小さなお子様やベビーカー、車椅子の方にも優しいので、どんな方でも安心して楽しめます。太陽の光をたっぷり浴びて育った甘いイチゴを、家族みんなで食べ比べしながら味わえる特別な時間をお楽しみください!

営業期間 1月5日(日)~5月25日(日)
営業時間 10:00~16:00(受付は9:00~15:00)
住所 福岡県京都郡みやこ町犀川大坂280-11
料金 制限時間:40分

・4月9日
中学生以上 2,200円
小学生・70歳以上 1,900円
4歳以上 1,100円

・4月10日~
中学生以上 1,800円
小学生・70歳以上 1,500円
4歳以上 1,000円

品種 あまおう
紅ほっぺ
さがほのか
かおりの
問い合わせ先 電話:0930-42-3125

プーさんのいちご園/八女市馬場

『プーさんのいちご園』では、家族全員で楽しめるイチゴ狩り体験が待っています!多段式高設栽培システムを導入し、上段と下段に実ったイチゴは、小さなお子様でも楽に摘むことができます。通路にはシートが敷かれ、靴が汚れる心配もなく、車椅子やベビーカーでの移動も快適です。園内では、約8品種のイチゴが栽培され、完熟した新鮮なイチゴの味を堪能できます。

営業期間 1月3日(金)~5月6日(火)
営業時間 9:30~16:00(最終受付15:30)
住所 八女市馬場600-3
料金 制限時間:60分

・~3月31日
中学生以上 【平日】2,000円 【土日祝】2,500円
4歳以上 【平日】1,500円 【土日祝】2,000円
4歳未満 無料

・4月1日~
中学生以上 【平日】2,000円 【土日祝】2,500円
4歳以上 【平日】1,500円 【土日祝】2,000円
4歳未満 無料

品種 あまおう
恋みのり
紅ほっぺ
さがほのか
かおり野
おいCベリー
あまえくぼ
よつぼし
問い合わせ先  電話:080-1776-1713

 

右田果樹園/久留米市田主丸町

福岡県の耳納連山麓に広がる右田果樹園では、あまおうを含む6種類のいちごが60分間食べ放題で楽しめます。新鮮で甘いイチゴを、自然に囲まれた広大な土地で心ゆくまで堪能できるので、家族での思い出作りにぴったりです。美味しいイチゴを摘みながら、豊かな自然の中でのんびり過ごしてみてはいかがでしょうか。

営業期間 1月~4月
営業時間 10:00~14:00
住所 福岡県久留米市田主丸町地徳3024
料金 制限時間:60分

・~3月
中学生以上 2,300円
小学生 1,500円
3歳以上 1,200円
2歳以下 無料

・4月
中学生以上 1,600円
小学生 1,300円
3歳以上 1,000円
2歳以下 無料

品種 あまおう
かおりの
紅ほっぺ
おいCベリー
あまえくぼ
よつぼし
問い合わせ先 右田果樹園
電話:0943-72-2729
イチゴ専用
電話:080-6598-9869

 

 

やまんどん/うきは市浮羽町

うきは果樹の村「やまんどん」では、2.3ヘクタールの広大な敷地で、いちごや柿など季節ごとのフルーツ狩りが一年中楽しめます。地下水で育まれた豊かな実りと、有機肥料を使った丁寧な土壌管理で育ったフルーツは、どれも新鮮で美味しい!広々とした通路も完備され、車椅子やベビーカーの方も安心して楽しめます。収穫したフルーツを使ったカフェ「夢語寄家」の自家製スイーツもおすすめ。家族で一日中楽しめるスポットです。

営業期間 1月11日(土)~5月
営業時間 10:00~12:00(予約優先)
13:00~17:00(フリー入場)
住所 福岡県うきは市浮羽町山北2212-7
料金 制限時間:60分

・~3月
中学生以上 2,500円
小学生 2,000円
3歳以上 1,500円

・4月~
中学生以上 2,000円
小学生 1,500円
3歳以上 1,000円

品種 さちのか
さがほのか
紅ほっぺ
恋みのり
問い合わせ先 電話:0943-77-4174

 

 

春光園/うきは市浮羽町

福岡県うきはは、全国屈指のフルーツ王国として知られ、肥沃な土壌と清らかな水が育む四季折々の美味しいフルーツが魅力です。四代続く春光園では、長年の伝統と愛情を込めた栽培が行われており、新鮮なフルーツを存分に楽しめます。観光農園としても人気があり、家族連れで楽しいひとときを過ごせる場所です。うきはの自然の恵みを感じながら、豊かなフルーツ狩り体験をぜひお楽しみください。

営業期間 12月25日(水)~5月4日(日)
営業時間  9:00~15:00
住所 福岡県うきは市浮羽町山北783−172
料金 制限時間:60分

・12月
中学生以上 2,700円
小学生 2,200円
3歳以上 1,600円
2歳以下 無料

・1月・2月
中学生以上 2,500円
小学生 2,000円
3歳以上 1,500円
2歳以上 無料

・3月
中学生以上 2,400円
小学生 2,000円
3歳以上 1,400円
2歳以上 無料

・4月・5月
中学生以上 2,000円
小学生 1,600円
3歳以上 1,200円
2歳以下 無料

品種 あまおう
紅ほっぺ
かおり野
恋みのり
あまえくぼ
問い合わせ先 電話:080-8358-4979

 

宗像いちごファーム/宗像市池浦

2025年1月に新たにオープンした宗像いちごファームは、海と山に囲まれた美しい立地で、家族全員で楽しめる観光農園です。大人も子どもも大満足のいちご狩りを体験でき、園内にはおむつ替えスペースやキッズスペース、女性・キッズ専用のトイレも完備。安心して訪れ、楽しいひとときを過ごせます。自然の中で、新鮮ないちごを摘み取る楽しさをぜひ体験してみてください。

営業期間 12月~5月
住所 福岡県宗像市池浦346
料金 制限時間:40分

・~3月末・GW期間
高校生以上 2,800円
小・中学生 2,200円
3歳以上 1,600円

・4月~
高校生以上 2,200円
小・中学生 1,600円
3歳以上 1,000円
2歳以下 無料

品種 あまおう
さがほのか
紅ほっぺ
おいCベリー
とちおとめ
問い合わせ先 電話:080-8230-6003

 

 

長崎県内のおすすめ いちご狩りスポット

モリヤマファーム/松浦市志佐町

高設栽培のため、しゃがまずに快適にいちご狩りが楽しめます。2019年からは栽培面積の拡大と設備の充実が図られ、駐車場には性別別のトイレやオムツ交換台も完備されています。さらに、ハウス入口に手洗い場を新設し、ビニールハウス内の通路も広げて車椅子の移動もスムーズに。いちごの練乳やトッピングを持ち込んで、自分好みに楽しむことができます。

営業期間 1月2日(木)~5月
営業時間 10:00~14:30
住所 長崎県松浦市志佐町庄野免1050
料金 制限時間:45分

中学生以上 【平日】2,200円 【土日祝】2,400円
小学生 【平日】1,800円 【土日祝】2,000円
70歳以上 【平日】1,800円 【土日祝】2,000円
未就学児 【平日】1,200円 【土日祝】1,400円

品種 恋みのり
さがほのか
紅ほっぺ
かおり野
問い合わせ先 電話:080-5211-7732

 

おおむら夢ファーム シュシュ/大村市弥勒寺町

回転式ベンチ栽培を採用し、大人も子供も立ったままで快適にいちご狩りが楽しめます。広い通路で、車いすやベビーカーでも安心。地元農家さんが届ける新鮮な野菜や果物が揃う直売所や、手作りパン、アイスクリームが楽しめるカフェ、さらに地元食材を使ったレストランもあるため、充実した1日を過ごすことができます。

営業期間 1月5日(日)~5月上旬
営業時間 9:30~16:00
住所 長崎県大村市弥勒寺町486
料金 制限時間:40分

中学生以上 2,000円
小学生 1,500円
3歳以上 1,000円

品種 紅ほっぺ
かおり野
問い合わせ先 電話:0957-55-5288

 

つつみ農園/長崎市長浦町

つつみ農園では、独自に開発したプレミアムなイチゴ品種『きんのしずく』を栽培しています。大粒で香り高く、果汁豊富なこのイチゴは、酸味が少なく、お子様にも人気です。『きんのしずく』は市場にほとんど出回らず、1日に採れるのは最大でも100パックのみという希少な品種。ここでしか味わえない、特別ないちごが楽しめます。

営業期間 3月~5月初旬
営業時間 10:00~16:00
住所 長崎県長崎市長浦町3752
料金 制限時間:30分

中学生以上 【平日】2,200円 【土日祝】2,400円
中学生未満 1,500円

品種 きんのしずく
問い合わせ先 電話:095-884-3356

 

 

 

佐賀県内のおすすめ いちご狩りスポット

松本農園/神崎郡吉野ヶ里町

松本農園では、EM(有用微生物群)農法を採用し、広大な3000平方メートルの面積で「とよのか」を栽培しています。この農法は、乳酸菌などの微生物を活用し、化学肥料を一切使わず、ヘタ周辺まで甘さが行き渡る安全で美味しいイチゴを育てています。時間無制限の食べ放題で、心ゆくまで新鮮で甘いイチゴ狩りを楽しむことができます。

営業期間 3月上旬~5月5日
営業時間 10:00~16:00
住所 佐賀県神崎郡吉野ヶ里町三津1915
料金 制限時間:無制限

7歳以上 1,600円
3~6歳 1,300円

問い合わせ先 電話:0952-53-2083

 

太陽社 観光いちご園/唐津市久里

太陽社 観光いちご園では、高設栽培とバリアフリー設計が施されているので、どなたでも安心していちご狩りを楽しめます。いちごは淡い赤色で、ジューシーで酸味が少なく、上品な甘さが特徴。自分で摘んだいちごは格別に新鮮で、摘みたてならではの美味しさを存分に楽しめます。ぜひこの機会に、新鮮ないちごを味わってみてください!

営業期間 2月上旬~4月中旬
営業時間 10:00~16:00
住所 佐賀県唐津市久里2073-2
料金 制限時間:30分

大人 2,000円
小学生 1,700円
3歳以上 800円

品種 いちごさん
問い合わせ先 電話:0955-78-2520

 

 

吉野ベリー/神埼郡吉野ヶ里町

高設栽培で、立ったままでいちご狩りができます。そのため子どもからお年寄りまで、みんな楽に摘むことができます。さらに、ベッドの上下調整機能により、収穫と休息を計画的に交代させているためいつでも新鮮で完熟した甘いいちごを取りやすい高さで楽しめます。

営業期間 12月~5月
営業時間 10:00~17:00
住所 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町大曲1407-1
料金 制限時間:40分

・12月~1月
中学生以上 2,600円
小学生 2,000円
3歳以上 1,000円

・2月~4月
中学生以上 2,300円
小学生 1,800円
3歳以上 1,000円

・5月
中学生以上 2,000円
小学生 1,400円
歳以上 800円

品種 ベリーポップすず
恋みのり
かおり野
よつぼし
問い合わせ先 電話:0952-20-8915

 

大分県内のおすすめ いちご狩りスポット

 

ゆふいんフローラハウス/由布市湯布院町

由布院の豊かな自然に囲まれたこのいちご園では、温泉水を使用した特別な栽培方法で育てた美味しいイチゴを楽しめます。温泉水のミネラルがイチゴの甘さを引き立て、ジューシーで風味豊かな実が育ちます。さらに、時間無制限でゆったりとイチゴ狩りができるため、急ぐことなく家族や友人と楽しいひとときを過ごしながら新鮮なイチゴを心ゆくまで味わえます。

営業期間 1月~5月
営業時間 10:00~17:00(最終受付15:00)
住所 大分県由布市湯布院町大字川南71-2 ゆふいんフローラハウス隣
料金 制限時間:無制限

18歳以上 2,500円
7歳以上 1,500円
4歳以上 1,000円
3歳以下 無料

品種 さがほのか
おいCベリー
ふゆおとめ
よつぼし
ベリーツ
問い合わせ先 電話:070-2615-8728(飯田忍)

 

アクトいちごファーム/宇佐市蜷木

『アクトいちごファーム』は九州最大級の面積を誇り、時間無制限で摘みたてのいちご狩りが楽しめます。土作りからこだわり、健康的ないちごを栽培しており、特大の「紅ほっぺ」や大分オリジナルの「ベリーツ」を含む計7種類のいちごが味わえます。

営業期間 1月26日(日)~4月6日(日)
営業時間 10:00~16:00(最終受付15:00)
住所 大分県宇佐市蜷木2215−51
料金 制限時間:無制限

中学生以上 2,000円
3歳以上 1,600円
2歳以下 無料

品種 さがほのか
紅ほっぺ
ベリーツ
ふゆおとめ
恋みのり
あまおとめ
あまえくぼ
問い合わせ先 電話:080-6456-4115

 

ドームいちご園/大分市松岡尾崎

『ドームいちご園』では、「紅ほっぺ」や「さがほのか」など6種類のイチゴを高設栽培しています。化学肥料を極力控え、低農薬で育てたイチゴは、安心して食べられる美味しさ。園内は棚と棚の間隔を広く取り、バリアフリー対応なので、車椅子でもスムーズに移動できます。家族全員で快適に楽しめるいちご狩りスポットです。

営業期間 12月中旬~5月下旬
営業時間 10:00~16:00
住所 大分県大分市松岡尾崎7262-1
料金 制限時間:40分

中学生以上 2,000円
小学生 1,200円
3歳以上 1,000円

品種 あきひめ
紅ほっぺ
さがほのか
ベリーツ
かおり野
かなみ姫
問い合わせ先 電話:097-520-3023

 

浜いちご園/杵築市守江

『浜いちご園』では、「さがほのか」や「ベリーツ」など人気のイチゴを、40分間の食べ放題で楽しめます。園内にある「キツキテラス果実工房」では、収穫された新鮮なイチゴを使ったオリジナルアイスクリームを食べることもできます。家族や友人と一緒に、イチゴ狩りと美味しいデザートを満喫できます。

営業期間 1月3日~5月上旬(土日祝のみ)
営業時間 10:00~16:00
住所 大分県杵築市守江1247−2
料金 制限時間:40分

・1月~3月
中学生以上 1,500円
小学生 1,200円
4歳以上 1,000円

・4月~5月6日
中学生以上 1,300円
小学生 1,000円
4歳以上 800円

・5月7日~
中学生以上 1,100円
小学生 900円
4歳以上 700円
3歳以下 無料

品種 ベリーツ
とよのか
問い合わせ先 電話:0987-63-9116

 

熊本県のおすすめ いちご狩りスポット

高藤農園阿蘇市永草

『高藤農園』では、ミニトマトといちごを土耕栽培で育て、味にこだわった最高の美味しさを提供しています。いちご狩りが楽しめる観光農園として人気で、訪れる人々に新鮮ないちごを摘み取ってもらえます。さらに、オシャレな雰囲気の直売所では、ソフトクリームなどのスイーツも楽しめるので、家族や友人とのお出かけにぴったりなスポットです。

営業期間 12月~5月上旬
営業時間 9:00~16:00(最終受付15:30)
住所 熊本県阿蘇市永草2659-1
料金 制限時間:40分

中学生以上 2,000円
小学生 1,200円
3歳以上 1,000円

品種 ゆうべに
問い合わせ先 電話:090-8767-7922

 

南阿蘇ふれあい農園阿蘇郡南阿蘇村

『南阿蘇ふれあい農園』では、予約不要で時間無制限にいちご狩りが楽しめます。土耕栽培と高設栽培の両方があり、どなたでも快適にいちごを摘むことができます。温かい飲み物のセルフサービスやキッズコーナー、休憩スペースが完備されており、家族連れでも安心して過ごせます。駐車場には水洗トイレや授乳室もあり、ハウス内はバリアフリー設計で、ベビーカーや車椅子での利用もスムーズです。

営業期間 12月~5月中旬
営業時間 10:00~16:00
住所 熊本県阿蘇郡南阿蘇村一関1273-1
料金 制限時間:無制限

・~1月上旬
中学生以上 2,100円
小学生 1,600円
3歳以上 900円
2歳以下 450円

・1月下旬~4月上旬
中学生以上 1,900円
小学生 1,400円
3歳以上 800円
2歳以下 400円

・4月中旬~5月中旬
中学生以上 1,700円
小学生 1,200円
3歳以上 700円
2歳以下 350円

品種 ゆうべに
ひのしずく
恋みのり
かおり野
さがほのか
問い合わせ先 電話:090-7923-3001

 

観光農園 吉次園/熊本市北区

隣接する広々とした休憩スペースは無料で利用でき、摘んだばかりのいちごやソフトクリームをゆっくり味わったり、お弁当を食べたりできます。さらに、キッズスペースも完備しており、駐車場から隔離されているため、小さなお子様連れのお客様も安心して楽しむことができます。
営業期間 12月~5月
営業時間 10:00~17:00
住所 熊本県熊本市北区植木町木留556-1
料金 制限時間:40分

・~2月
中学生以上 2,200円
小学生 1,700円

・3月~4月10日
中学生以上 2,000円
小学生 1,500円

・4月11日~5月
中学生以上 1,800円
小学生 1,300円
2歳以下無料

品種 ひのしずく
とちおとめ
紅ほっぺ
さがほのか
恋みのり
やよいひめ
おいCベリー
スターナイト
問い合わせ先 電話:096-273-2544

 

じろべえの観光農園宇土市走潟町

熊本市中心部から車で約30分、2021年にオープンした『じろべえの観光農園』では、広いハウス内で8種類のいちごを楽しめます。子供の目線に合わせて栽培されたいちごは、親子で摘みやすく、家族全員で楽しめます。収穫したいちごは、農園内の休憩スペースでゆっくり味わえ、駐車場からもハウスがすぐ近く、便利な立地です。
営業期間 12月21日~5月中旬
営業時間 10:00~16:30(最終受付15:30)
住所 熊本県宇土市走潟町1014
料金 制限時間:60分

・~4月8日
中学生以上 2,200円
小学生 1,800円
3歳以上 1,300円

・4月9日~5月中旬
中学生以上 2,000円
小学生 1,600円
3歳以上 1,100円

品種 紅ほっぺ
よつぼし
章姫
おいCベリー
スターナイト
はるひ
星うらら
ぽりっちご
問い合わせ先 電話:090-4392-1000

 

鹿児島県のおすすめ いちご狩りスポット

片平観光農園日置市東市来町

片平観光農園では、鹿児島産の「さつまおとめ」を堪能できるいちご狩りが楽しめます。食べ放題と持ち帰りのコースがあり、どちらも自分で摘み取ることができます。いちご狩りだけでなく、ハウスで採れた新鮮ないちごや無添加の手作りいちごジャム、地元産「ひのひかり」の白米なども販売。さらに、ここでしか味わえないいちごソースを使ったソフトクリームもぜひお試しください。

営業期間 1月2日(水)~6月中旬
営業時間 10:00~17:00
住所 鹿児島県日置市東市来町美山2227 隣
料金 制限時間:30分( さがほのか のみ )


大人 1,800円
中学生 1,600円
小学生 1,400円
6歳 1,100円
5歳 1,000円
4歳 900円
3歳 800円
2歳 700円
1歳 600円

※さつまおとめ・恋みのりの場合は+300円

品種 さつまおとめ
恋みのり
さがほのか
問い合わせ先 電話:090-3323-8123

 

いちごハウス木場いちき串木野市大里

いちごハウス木場は、鹿児島で最初にいちご狩りを始めた場所として知られています。土作りにこだわり、安心安全で美味しいいちごを30年以上追求し続けています。自然の甘みとほどよい酸味、大地から吸収した深いコクと味わいが特徴のいちごを、ぜひご堪能ください。
営業期間 12月~5月
営業時間 9:00~17:00
住所 鹿児島県いちき串木野市大里648
料金 制限時間:30分

中学生以上 1,700円
小学生 1,500円
2歳以上 500円
1歳 500円

品種 みのり
さがほのか
問い合わせ先 電話:0996-36-5115
電話:090-7479-2254

 

 

宮崎県のおすすめ いちご狩りスポット

南いちご農園日南市北郷町

いちご狩りだけではなく、自然の恵みを最大限に活かした多彩な体験を提供する農園です。夜のいちご狩りや、いちごを使った料理やお酒が楽しめる「ストロベリー・ナイトフィーバー」、夏には凍らせたいちごを使ったスイーツが味わえるカフェなど、さまざまなイベントを開催しています。いちごを楽しむ新しい方法を発見できる場所で、家族や友人と一緒に素敵な時間を過ごしてみてください。

営業期間 2月中旬~6月
営業時間 10:00~17:00
(2月22日~4月26日の期間のみ18:00~21:00のストロベリーナイトあり)
住所 宮崎県日南市北郷町郷之原
料金 制限時間:60分

・~3月
高校生以上 2,000円
小・中学生 1,800円
3歳以上 1,500円

・4月~6月
高校生以上 1,700円
小・中学生 1,500円
3歳以上 1,200円
2歳以下 無料

問い合わせ先 電話:090-8401-5373

 

レイクサイドレッドファーム宮崎市清武町

「さがほのか」を栽培しているこの農園では、糖度が高く酸味が少ない美味しいいちごを楽しめます。高設栽培を導入しているため、かがまずに立ったままでいちご摘みができ、足元も整備されているので車椅子やベビーカーを利用する方も安心です。60分の時間制限内で、ゆっくりといちご狩りを楽しむことができます。家族みんなで楽しいひとときを過ごせるスポットです。

営業期間 1月~6月
営業時間 10:00~16:00
住所 宮崎県宮崎市清武町今泉丙1331−1(ゴルフクラブ横)
料金 制限時間:60分

・~3月
小学生以上 2,000円
3歳以上 1,400円

・4月~6月
小学生以上 1,700円
3歳以上 1,200円

品種 さがほのか
問い合わせ先 電話:080-3053-5104

 

川原いちご農園延岡市柚の木田町

いちご狩りだけでなく、オリジナルソフトクリームやスムージー、かき氷などのスイーツも楽しめます。特に、いちご果肉を約50%も使用した当園自慢の「オリジナルソフトクリーム」は大人気。年間を通じて提供しており、当園のいちご本来の美味しさを存分に味わえます。訪れた際にはぜひ一度ご賞味ください。

営業期間 12月~5月
営業時間 平日11:00~16:00
土日11:00~17:00
住所 宮崎県延岡市柚の木田町1195
料金 制限時間:60分

中学生以上 2,800円
小学生 1,700円
3歳以上 1,500円
3歳未満 無料

問い合わせ先 電話:070-5482-9937

 

 

いちご品種・特徴紹介!

今回のいちご狩りで食べることができる品種をご紹介!どの品種もそれぞれの魅力があり、食べ比べるのも楽しみのひとつ♪いちご狩りの際に、ぜひ参考にしてくださいね!

あまおう(福岡県生まれ)

「あかい・まるい・おおきい・うまい」の頭文字から名付けられた、人気のブランドいちご。
特徴:濃厚な甘さと程よい酸味、ジューシーな果肉

かおり野(三重県生まれ)

名前の通り、香りの良さが特徴の上品ないちご。
特徴:さっぱりとした甘さと酸味、爽やかな風味

おいCベリー(栃木県生まれ)

ビタミンCが豊富で、バランスの良い味わいが魅力。
特徴:甘みと酸味のバランス◎、ジューシーな果肉

恋みのり(三重県生まれ)

濃厚な甘さと香りが特徴で、しっかりとした果肉が長持ち。
特徴:円錐型、甘みが強く日持ちが良い

さがほのか(佐賀県生まれ)

甘みと酸味のバランスが絶妙で、ジューシーさが魅力。
特徴:香り高く、幅広い世代に人気

あまえくぼ(香川県生まれ)

酸味が少なく、甘みが際立つフルーティーな味わい。
特徴:大きめの果実、丸みのある形

よつぼし(三重県生まれ)

甘み・酸味・風味のバランスがとれた濃厚ないちご。
特徴:豊かな香りとコクのある味

 

 

さちのか(福岡県生まれ)

甘みと酸味のバランスが良く、しっかりした果肉が特徴。
特徴:日持ちが良く、風味豊か

いちごさん(佐賀県生まれ)

艶やかな赤色と美しい円錐形が目を引く高級いちご。
特徴:甘みと酸味が絶妙な上品な味わい

ベリーポップすず(三重県生まれ)

甘みが強く、酸味が少ない可愛らしい小粒いちご。
特徴:フルーティーな甘さ、小ぶりで食べやすい

ふゆおとめ(栃木県生まれ)

冬に旬を迎え、さっぱりとした味わいが特徴。
特徴:甘みと酸味のバランスが良く、爽やかな風味

ベリーツ(宮崎県生まれ)

しっかりした果肉で、甘みと酸味のバランスが良い。
特徴:食べ応えがあり、コクのある味わい

かなみ姫(和歌山県生まれ)

甘みが強く、ジューシーでまろやかな口当たり。
特徴:大きめの果実、丸みのある形

ゆうべに(熊本県生まれ)

紅色が鮮やかで、香りも良い食味の良いいちご。
特徴:甘みと酸味がバランス良く、香りが豊か

スターナイト(宮城県生まれ)

希少品種で、濃厚な甘さと香りが楽しめる。
特徴:特別感のある深い味わい

はるひ(愛知県生まれ)

春に旬を迎え、爽やかな甘みが特徴。
特徴:甘みと酸味のバランスが良い、さっぱりした味

星うらら(栃木県生まれ)

甘みが強く、香りも豊かな新しい品種。
特徴:大きめの果実、コクのある甘さ

章姫(愛知県生まれ)

果肉が柔らかく、酸味が少なく食べやすい。
特徴:お子様にも人気のまろやかな甘さ

 

 

九州水道修理サービスのお得な特典情報

九州水道修理サービスでは、いつでも使えるお得な1,000円引きクーポン水回りのお役立ち情報おでかけイベント情報など、多彩なコンテンツをLINE公式アカウントにて発信しております。
携帯電話でご覧の方は下記イラストをタップすることで、パソコンでご覧の方はQRコードを読み込むことで簡単に「友だち登録」が出来ますので、ぜひ登録されてみて下さい♪

九州水道修理サービス_LINE友だち追加バナー

 

対応エリア
福岡県
北九州市(小倉北区・小倉南区・門司区・戸畑区・八幡東区・八幡西区・若松区)
遠賀郡(遠賀町・水巻町・芦屋町・岡垣町)
直方市・中間市・飯塚市・鞍手町・苅田町・行橋市・豊前市・築城町・その他近郊
福岡市(東区・博多区・南区・中央区・城南区・早良区・西区)
粕屋郡(粕屋町・久山町・新宮町・須恵町・志免町・篠栗町・宇美町)
那珂川市・糸島市・久留米市・筑後市・大川市・その他近郊
太宰府市・筑紫野市・大野城市・小郡市・古賀市・宗像市・福津市・宮若市・その他近郊
熊本県
熊本市(北区・中央区・西区・東区・南区)
阿蘇市・阿蘇郡(産山村・小国町・高森町・西原村・南阿蘇村・南小国町)
山鹿市・菊池市・合志市・荒尾市・玉名市・玉名郡(玉東町・長洲町・和水町・南関町)
八代市・氷川町・人吉市・水俣市・宇城市・宇土市・天草市・上天草市
葦北郡(芦北町・津奈木町)・天草郡(苓北町)・菊池郡(大津町・菊陽町)
球磨郡(あさぎり町・五木村・球磨村・相良村・多良木町・錦町・水上町・山江村・湯前町)
上益城郡(鹿島町・甲佐町・御船町・山都町)・下益城郡(美里町)・その他近郊
大分県
大分市・別府市・由布市・日出町・杵築市・豊後高田市
豊後大野市・臼杵市・津久見市・佐伯市・竹田市・日田市
宇佐市・中津市・玖珠郡(玖珠町・九重町)・その他近郊
長崎県
長崎市・諫早市・大村市・西彼杵郡(時津町・長与町)・東彼杵郡(川棚町・波佐見町・東彼杵町)
佐世保市・松浦市・佐々町・西海市・雲仙市・島原市・南島原市・その他近郊
佐賀県
佐賀市・鳥栖市・神埼市・吉野ヶ里町・三養基郡(上蜂町・基山町・みやき町)
鹿島市・嬉野市・小城市・多久市・武雄市・伊万里市・杵島郡(大町町・江北町・白石町)
有田町・太良町・その他近郊
宮崎県
宮崎市・都城市・西都市・日向市・日南市・えびの市・小林市・延岡市
北諸県郡(三股町)・東諸県郡(綾町・国富町)・西諸県郡(高原町)
児湯郡(川南町・木城町・新富町・高鍋町・都濃町・西米良村)
東臼杵郡(門川町・椎葉村・美郷町・諸塚村)・その他近郊
鹿児島県
鹿児島市・霧島市・鹿屋市・薩摩川内市・姶良市・出水市・日置市・指宿市
曽於市・南九州市・南さつま市・志布志市・いちき串木野市・伊佐市・枕崎市
阿久根市・垂水市・さつま町・肝付町・湧水町・大崎町・東串良町
錦江町・南大隅町・その他近郊
山口県
下関市・山陽小野田市・宇部市・山口市・防府市・美祢市・その他近郊

 

九州水道修理サービスのお得なキャンペーン情報

 

九州水道修理サービスでは、お客様の水回りの ”困った”に迅速に対応致します。
水回りのお困り事やお悩み事がございましたら、 お気軽にご連絡ください。
また、九州水道修理サービスでは『住まい(住宅)』に特化した住宅事業部もあります。
水回りの事に限らず、外壁の塗装工事や内装リフォーム・網戸の張り替えやちょっとした壁の穴あき補修など、『住まい(住宅)』のお困り事などもお気軽にご連絡・ご相談ください!
 
【公式】Xアカウントはコチラ ⇩⇩⇩

こちらのボタンを押すと
記事をシェアできます!

お客様のお役立ち情報をカテゴリ別にご覧いただけます

ご注文・お問合せはこちらから
  • 蛇口の水漏れ修理
  • トイレのトラブル
  • 九州水道ならクレジットカードが使えます
  • トイレ商品紹介
  • 求人情報

サービスエリア

サービスエリア
九州および山口

※一部、お伺いできない地域がございます。
詳しくはお問い合わせ下さい。

会社概要

0120-48-8919

北九州本社 〒806-0067
福岡県北九州市八幡西区引野2丁目8番1号

福岡支社 〒812-0863
福岡県福岡市博多区金の隈1丁目28番44号

熊本支社 〒862-0912
熊本県熊本市東区錦ヶ丘13-8

長崎支社 〒854-0081
長崎県諫早市栄田町7-17

大分支社 〒870-0245
大分県大分市大在北3-21-19

宮崎支社 〒880-0121
宮崎県宮崎市大字島之内7343番地3

延岡営業所 〒882-0017
宮崎県延岡市川島町3191

鹿児島支社 〒899-2701
鹿児島県鹿児島市石谷町668-4

ページトップへ

(株)九州水道修理サービス

0120-48-8919