九州の蛇口水漏れ、水トラブルはお任せ下さい

お客様のお役立ち情報

水道業界のあれこれ、お役立ち情報などをお知らせします 水道業界のあれこれ、お役立ち情報などをお知らせします

屋根の種類と特徴・特性、また屋根の種類ごとのメンテナンス方法について、『住まい』のプロがズバリ詳しく教えます!

目次

はじめに

 

九州水道修理サービスでは水トラブルを専門とした水道事業部とは別に『住まい』に特化した住宅事業部があります。

九州水道修理サービス 住宅事業部では家に関する様々なトラブルを、それぞれ専門分野の職人たちが親身になってお客様にお力添えしております。

塗装・大工・クロス職人など様々な職人が九州水道修理サービス 住宅事業部には在籍しておりますので、プロの目線でアドバイスすることも出来ます。

 

今回は『 屋根の種類と特徴・特性、また屋根の種類ごとのメンテナンス方法について詳しくご紹介します。

 

屋根は壁と違い雨や風、日差しによる紫外線などの影響を直接受ける部位になります。

その為、壁よりも比較的に劣化しやすい物となり、手入れが特に必要とされています。

しかし、単に屋根といっても数々の種類があり、特徴や特性も様々です。

 

今後家を建てる場合、どのような屋根が良いのか?また、今のご自宅にはどのような屋根が取りついているのか?

家にとって重要な部位の屋根だからこそ、その特性・特徴やメンテナンス方法など、正しい知識を身に着けることが大切な家を守ることに繋がります。

 

屋根の種類と特徴・特性、また屋根の種類ごとのメンテナンス方法

屋根には主に8種類の素材があります。

その種類について、詳しくご紹介していこうと思います!

 

1. セメント・コンクリート瓦

セメント・コンクリート瓦は、名前の通りセメントやコンクリートを素材として作製された瓦です。

 

特徴:セメントやコンクリートなど丈夫な素材を使用しているので耐用年数が長いという特徴があります。

施工が比較的簡単なので施工費も安いというのも1つの特徴です。

 

特性:瓦そのものがセメントやコンクリートの為、他の瓦素材と比べ、重く割れやすいという特性があります。

耐用年数(寿命)は一般的に30年~40年と言われています。

 

メリット

・ 粘土瓦(陶器瓦)に比べて、安価で瓦の形を形成できる(瓦の中では最安値

・ 断熱性・耐火性に優れる

・ 厚みのある形状の為、防音性が高い

デメリット

・ 耐用年数や防水性が塗装に依存する(メンテナンス前提の屋根材となる)

・ 重量があるため家に負担が掛かり耐震性が低い

・ 定期的な塗装メンテナンスを怠ると劣化が一気に進む

 

【 メンテナンス方法 】

主なメンテナンス方法は塗装工事です。

この塗装工事を怠ると、瓦に塗布されている塗料の水を弾く機能が低下し、瓦そのものが水分を含みコケやカビを発生させ、確実に屋根そのものを劣化させます。

セメント瓦のメンテナンス周期は使用されている塗料にもよりますが、約10年とされています。

 

2. 粘土瓦(陶器瓦)

特徴:耐久性が非常に優れており、基本的に塗装メンテナンスを必要としないことが大きな特徴になります。

その他にも、遮熱性、耐火性、防水性、防音性に優れている瓦材です。

 

特性:粘土瓦(陶器瓦)とは、粘土を窯の中で高温で焼いて作る瓦です。

古代の陶器があちらこちらで発掘されている事からわかるように、強い衝撃などで割れない限り、瓦そのものの寿命は半永久的と言われています。

 

メリット

・断熱性が高い

・瓦の表面がガラス質になっている為、劣化することなく塗装などのメンテナンスが不要

デメリット

工事費用が高い

・重量があるため、セメント・コンクリート瓦と同じように耐震性が低い

 

【 メンテナンス方法 】

瓦そのものの表面がガラス質になっていて水弾き浸透することが無い、長い年月を経ても美しい状態を保つことができ、メンテナンスの必要性は無いと言われています。

しかし、その陶器瓦を接着している白いセメントのような漆喰(しっくい)と呼ばれる部分は20年程度でひび割れや剥がれが起こります。

この漆喰(しっくい)の劣化を放置すると瓦のズレや歪みが生じて雨漏りを引き起こす事になります。

その為、漆喰(しっくい)部分の補修メンテナンスは必要です。

 

3. 化粧スレート(コロニアル)

特徴:瓦材そのものが5mm~6mmと薄く重量が軽い為、住宅への負担が少なく、家の重心を下に置くことにより耐震性に優れていると言われています。

 

特性:セメントに強化繊維を混ぜて薄い形状に加工した屋根材で、現在最も普及している屋根材です。

耐用年数(寿命)は一般的に15年~25年とされています。

 

メリット

・カラーバリエーションやデザインが豊富

・瓦よりも重量が軽く、家への負担が少なく耐震性が高い

・屋根材としての普及率が高い為、工事ができる業者が多い

デメリット

・割れやすく耐久性が低い

・セメント・コンクリート瓦と同じく定期的な塗装が必要

・2004年以前の商品はアスベストを含んでいる可能性がある

 

【 メンテナンス方法 】

主なメンテナンス方法は塗装工事になります。

その他の瓦と比べて耐久性や防水性が低く薄い形状の為、割れやすく反りなどの劣化が起こりやすい為、表面を保護するための定期的な塗り替えが必要とされています。

使用されている塗料により、メンテナンス塗装の周期は前後しますが一般的に10年~15年と言われています。

 

4. 天然スレート(スレート)

特徴:ドイツやヨーロッパなどの家に古くから使用されている屋根材で、天然の岩石を使用しているため高級感があります。

日本の住宅ではめったに使用されることの無い希少価値の高い屋根材ですが、天然スレートが使用されている代表的な建物が東京駅です。

 

特性:天然スレートとは、天然の岩石を薄く加工して作られた瓦材で、天然の石を使用しているため、スレート屋根の中でも一番の高級品とされています。

また、岩石の為、割れない限り対応年数は半永久と言われています。

 

メリット

・天然の岩石を使用しているので天然石にしかない美しさがある

・防火性や防水性に優れている

デメリット

・化粧スレートに比べると価格が高い

・重量があるためセメント・コンクリート瓦と同じく耐震性が低い

 

【 メンテナンス方法 】

天然スレートは化粧スレートとは違い、天然素材の為、塗装などのメンテナンスは必要ないとされています。

 

 

5.トタン

特徴:日本瓦(陶器瓦やセメント瓦)と比べると重量が1/100と軽いため、家そのものの重心を下に置くことにより、耐震性が高く、積雪などにも強い特徴があります。

つなぎ目などもないため雨漏りにも強いとされています。

 

特性:トタンとは、亜鉛メッキで加工した薄い鉄板で出来た金属屋根の事です。耐用年数は8年~10年程度ですが、傷がつくと一気にサビが発生してしまいます。

 

メリット

工事費用が安い

・薄い鉄板の為、軽量で尚且つ耐久性が高い

デメリット

・サビやすく、耐用年数が短い

・熱を通しやすい素材の為、断熱性が低い

・塗装メンテナンスが必要

・薄い形状により、雨音などが響きやすく防音性が低い

 

【 メンテナンス方法 】

主なメンテナンス方法は塗装工事になります。

トタン屋根はつなぎ目が無いため雨漏りに強いとされていますが、メンテナンスがしっかり施されている場合によりという条件の元となります。

金属でできているためサビの発生は免れません。放置するとサビの進行が進み穴が開き、雨漏りを引き起こすことになります。

メンテナンスを放置し続けると塗装工事では治すことはできず、屋根そのものの交換が必要になる場合があります。

 

6. ガルバリウム銅板

特徴:アルミの長期耐久性を持っているため、従来のトタン屋根と比べ、耐久性が3~6倍と言われています。

 

特性:ガルバリウム銅板とは、アルミニウムと亜鉛、シリコンによってメッキ加工された銅板の屋根です。

アルミと亜鉛で鉄を守ることで耐久性に優れた屋根材です。

 

メリット

・軽量で耐震性が高い

・金属材だが加工されているためサビにくい

・安価で工事ができ、既存の屋根に重ね張りができる

デメリット

・傷が付きやすい

・トタンと同じく金属素材なので雨音など響きやすく防音性が低い

・塗装メンテナンスが必要

 

【 メンテナンス方法 】

ガルバリウム銅板もサビにくいとはいえ、メンテナンスが必要とされています。

一般的なメンテナンス方法は塗装工事になります。

放置しすぎるとトタン屋根と同じようにサビが発生し、進行が進むと穴が開き、雨漏りを発生させます。

塗装によるメンテナンス周期は、使用されている塗料により前後しますがおよそ15年~20年とされています。

 

7.アスファルトシングル

特徴:アスファルトシングルは他の瓦材と比べ、柔らかく軽量かつ丈夫でひび割れたりしにくい素材です。また、金属屋根に見られるサビも発生しない人気の屋根材です。

 

特性:アスファルトシングル屋根とは、ガラス繊維にアスファルトを染み込ませ、表面に小さな石を吹き付けた屋根材です。

環境にもよりますが、耐用年数は一般的に20年から30年程度と言われています。

 

メリット

・素材そのものが柔らかく軽量で耐震性が高い

・サビが発生しない

・複雑な形状の屋根にも対応できる

デメリット

・屋根表面の石が風などの影響により落ちやすい

カビやコケが発生しやすい

・施工できる業者が少ない

・塗装メンテナンスが必要

 

【 メンテナンス方法 】

一般的に主なメンテナンス方法は塗装工事になります。

劣化により石粒の剥がれや表面の歪みなどが発生します。

塗装によるメンテナンス周期は使用されている塗料により前後しますが、10年~15年とされています。

 

 

8. 銅板屋根

特徴:銅板屋根の特徴は、緑青(青緑色のサビ)による自然な色合いと重量感。お寺や神社の屋根がその代表ともいえます。

 

特性:銅板屋根とは、銅製の板を張り付けた屋根で、年月と共に緑青(青緑色のサビ)が生じることで耐久度が増します。近年では和風住宅より洋風住宅が多く建てられることによって一般住宅では屋根材として使用されることは少なくなりました

塗装によるメンテナンスを必要とぜず、耐用年数(寿命)は60年以上と言われています。

 

メリット

・耐用年数が屋根のなかで最も長い

・サビが発生しても耐用年数が短くならない

・軽量で耐震性が高い

・塗装が不要

デメリット

・数ある屋根材の中で最も価格が高い

・施工できる業者が少ない

 

【 メンテナンス方法 】

銅で出来た建造物の耐用年数は60年以上と言われており、その代表的な建造物が自由の女神や奈良の大仏などです。

基本的に銅板屋根にはメンテナンスは必要ないとされています。

 

まとめ

上記のように屋根には様々な種類や形状があります。

ご紹介した中でもまだまだ細かく細分化する事ができますが、今回は一般的に使用されている8種類をご紹介しました。

 

基本的に一般木造住宅で使用する屋根の場合は、その殆どが屋根のメンテナンスを必要とします!

もちろんメンテナンスフリーの屋根は存在しますが台風や地震など、自然災害によるダメージは防ぐことができない為、日本家屋としてはあまりお勧めできるものではありません。

つまり日本家屋の一般住宅に住むという事は、その家自体を守る為にも屋根のメンテナンスが重要となっており、そのメンテナンスの多くは塗装工事に繋がるという訳です!

 

『まだいいかな?もう少し良いかな?』と安易に考えていると、その間にどんどん劣化が進んでしまい、気づいた時には手遅れとなり、取り返しのつかない事態に発展しかねません。

屋根が重大なダメージを負ってしまうと、その影響は家全体へ広がり家にかける費用も一気に高額となってしまいます。

 

だからこそ、まずは屋根についての特徴や特性を知り、しかるべき時期にしかるべきメンテナンスを行う事が、結果的に大切な『住まい』を守ることへ繋がっていくのです!

 

九州水道修理サービス 住宅事業部では、屋根に関わらず『家』に関するすべてのお悩みを解決します!

大工・塗装・クロス職人など様々な職種に精通している住宅事業部だからこそプロの目線からアドバイスすることができます!

どのような不具合であっても早期発見・早期対応が、大切な『家』を守ることに繋がります。

出張・見積もりは年中無休で無料となっておりますのでお気軽にいつでもご相談下さい!!

 

 

住宅事業部での屋根に関するお役立ち情報はこちら↓↓

 

九州水道修理サービスのお得な特典情報

九州水道修理サービスでは、いつでも使えるお得な1,000円引きクーポン水回りのお役立ち情報おでかけイベント情報など、多彩なコンテンツをLINE公式アカウントにて発信しております。
携帯電話でご覧の方は下記イラストをタップすることで、パソコンでご覧の方はQRコードを読み込むことで簡単に「友だち登録」が出来ますので、ぜひ登録されてみて下さい♪

九州水道修理サービス_LINE友だち追加バナー

対応エリア
福岡県
北九州市(小倉北区・小倉南区・門司区・戸畑区・八幡東区・八幡西区・若松区)
遠賀郡(遠賀町・水巻町・芦屋町・岡垣町)
直方市・中間市・飯塚市・鞍手町・苅田町・行橋市・豊前市・築城町・その他近郊
福岡市(東区・博多区・南区・中央区・城南区・早良区・西区)
粕屋郡(粕屋町・久山町・新宮町・須恵町・志免町・篠栗町・宇美町)
那珂川町・糸島市・久留米市・筑後市・大川市・その他近郊
太宰府市・筑紫野市・大野城市・小郡市・古賀市・宗像市・福津市・宮若市・その他近郊
熊本県
熊本市(北区・中央区・西区・東区・南区)
阿蘇市・阿蘇郡(産山村・小国町・高森町・西原村・南阿蘇村・南小国町)
山鹿市・菊池市・合志市・荒尾市・玉名市・玉名郡(玉東町・長洲町・和水町・南関町)
八代市・氷川町・人吉市・水俣市・宇城市・宇土市・天草市・上天草市
葦北郡(芦北町・津奈木町)・天草郡(苓北町)・菊池郡(大津町・菊陽町)
球磨郡(あさぎり町・五木村・球磨村・相良村・多良木町・錦町・水上町・山江村・湯前町)
上益城郡(鹿島町・甲佐町・御船町・山都町)・下益城郡(美里町)・その他近郊
大分県
大分市・別府市・由布市・日出町・杵築市・豊後高田市
豊後大野市・臼杵市・津久見市・佐伯市・竹田市・日田市
宇佐市・中津市・玖珠郡(玖珠町・九重町)・その他近郊
長崎県
長崎市・諫早市・大村市・西彼杵郡(時津町・長与町)・東彼杵郡(川棚町・波佐見町・東彼杵町)
佐世保市・松浦市・佐々町・西海市・雲仙市・島原市・南島原市・その他近郊
佐賀県
佐賀市・鳥栖市・神埼市・吉野ヶ里町・三養基郡(上蜂町・基山町・みやき町)
鹿島市・嬉野市・小城市・多久市・武雄市・伊万里市・杵島郡(大町町・江北町・白石町)
有田町・太良町・その他近郊
宮崎県
宮崎市・都城市・西都市・日向市・日南市・えびの市・小林市・延岡市
北諸県郡(三股町)・東諸県郡(綾町・国富町)・西諸県郡(高原町)
児湯郡(川南町・木城町・新富町・高鍋町・都濃町・西米良村)
東臼杵郡(門川町・椎葉村・美郷町・諸塚村)・その他近郊
鹿児島県
鹿児島市・霧島市・鹿屋市・薩摩川内市・姶良市・出水市・日置市・指宿市
曽於市・南九州市・南さつま市・志布志市・いちき串木野市・伊佐市・枕崎市
阿久根市・垂水市・さつま町・肝付町・湧水町・大崎町・東串良町
錦江町・南大隅町・その他近郊
山口県
下関市・山陽小野田市・宇部市・山口市・防府市・美祢市・その他近郊

 

九州水道修理サービスでは、お客様の水回りの ”困った”に迅速に対応致します。 水回りのお困り事やお悩み事がございましたら、 お気軽にご連絡ください。

また、九州水道修理サービスでは『住まい(住宅)』に特化した住宅事業部もあります。

水回りの事に限らず、外壁の塗装工事や内装リフォーム・網戸の張り替えやちょっとした壁の穴あき補修など、『住まい』のお困り事などもお気軽にご連絡・ご相談ください!

 

こちらのボタンを押すと
記事をシェアできます!

お客様のお役立ち情報をカテゴリ別にご覧いただけます

ご注文・お問合せはこちらから
  • 蛇口の水漏れ修理
  • トイレのトラブル
  • 九州水道ならクレジットカードが使えます
  • トイレ商品紹介
  • 求人情報

サービスエリア

サービスエリア
九州および山口

※一部、お伺いできない地域がございます。
詳しくはお問い合わせ下さい。

会社概要

0120-48-8919

北九州本社 〒806-0067
福岡県北九州市八幡西区引野2丁目8番1号

福岡支社 〒812-0863
福岡県福岡市博多区金の隈1丁目28番44号

熊本支社 〒862-0912
熊本県熊本市東区錦ヶ丘13-8

長崎支社 〒854-0081
長崎県諫早市栄田町7-17

大分支社 〒870-0245
大分県大分市大在北3-21-19

宮崎支社 〒880-0121
宮崎県宮崎市大字島之内7343番地3

延岡営業所 〒882-0017
宮崎県延岡市川島町3191

鹿児島支社 〒899-2701
鹿児島県鹿児島市石谷町668-4

ページトップへ

(株)九州水道修理サービス

0120-48-8919